<<
お知らせ
>>
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会
>>このカテゴリーの記事一覧
SEARCH
検索語句
MEMBER
管理人
(1446)
CATEGORY
お知らせ
(176)
地域の福祉活動
(321)
ボランティア
(187)
成年後見・権利擁護
(42)
困りごと相談
(36)
助成金
(175)
介護サービス
(42)
介護予防
(27)
共同募金
(210)
老人クラブ連合会
(147)
遺族会
(27)
福祉センター(プラット)
(79)
求人情報
(1)
その他
(60)
AND
OR
ARCHIVE
2025年05月
(1)
2025年04月
(4)
2025年03月
(7)
2025年02月
(3)
2025年01月
(3)
2024年12月
(4)
2024年11月
(1)
2024年10月
(8)
2024年09月
(9)
2024年08月
(5)
2024年07月
(4)
2024年06月
(6)
2024年05月
(7)
2024年04月
(2)
2024年03月
(6)
2024年02月
(2)
2024年01月
(4)
2023年12月
(6)
2023年11月
(5)
2023年10月
(7)
2023年09月
(6)
2023年08月
(7)
2023年07月
(2)
2023年06月
(3)
2023年05月
(1)
2023年04月
(2)
2023年03月
(5)
2023年02月
(6)
2023年01月
(1)
2022年12月
(8)
2022年11月
(6)
2022年10月
(4)
2022年09月
(8)
2022年08月
(9)
2022年07月
(5)
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(1)
2022年03月
(9)
2022年02月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(4)
2021年11月
(3)
2021年10月
(1)
2021年09月
(6)
2021年08月
(7)
2021年07月
(4)
2021年06月
(4)
2021年05月
(8)
2021年04月
(5)
2021年03月
(5)
2021年02月
(3)
2021年01月
(4)
2020年12月
(13)
2020年11月
(10)
2020年10月
(8)
2020年09月
(7)
2020年08月
(11)
2020年07月
(23)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(10)
2020年03月
(14)
2020年02月
(12)
2020年01月
(9)
2019年12月
(21)
2019年11月
(9)
2019年10月
(25)
2019年09月
(30)
2019年08月
(17)
2019年07月
(23)
2019年06月
(8)
2019年05月
(18)
2019年04月
(13)
2019年03月
(5)
2019年02月
(8)
2019年01月
(4)
2018年12月
(12)
2018年11月
(8)
2018年10月
(15)
2018年09月
(13)
2018年08月
(6)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(6)
2018年03月
(6)
2018年02月
(8)
2018年01月
(6)
2017年12月
(9)
2017年11月
(10)
2017年10月
(12)
2017年09月
(3)
2017年08月
(4)
2017年07月
(13)
2017年06月
(11)
2017年05月
(6)
2017年04月
(6)
2017年03月
(13)
2017年02月
(10)
2017年01月
(11)
2016年12月
(17)
2016年11月
(11)
2016年10月
(27)
2016年09月
(20)
2016年08月
(13)
2016年07月
(12)
2016年06月
(18)
2016年05月
(18)
2016年04月
(5)
2016年03月
(16)
2016年02月
(13)
2016年01月
(15)
2015年12月
(27)
2015年11月
(9)
2015年10月
(22)
2015年09月
(19)
2015年08月
(25)
2015年07月
(40)
2015年06月
(15)
2015年05月
(13)
2015年04月
(7)
2015年03月
(13)
2015年02月
(11)
2015年01月
(11)
2014年12月
(16)
2014年11月
(17)
2014年10月
(19)
2014年09月
(21)
2014年08月
(30)
2014年07月
(36)
2014年06月
(27)
2014年05月
(11)
2014年04月
(8)
2014年03月
(13)
2014年02月
(11)
2014年01月
(13)
2013年12月
(30)
2013年11月
(9)
LINK
LOGIN
ID
パスワード
RingBlog v3.23
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年3月14日(火)優秀福祉関係団体(老人クラブ)として、多年にわたり地域福祉活動に寄与されたクテクンさかえクラブ様へ50年の歩みに敬意を表し、本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、クテクンさかえクラブの皆様、誠におめでとうございました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年3月11日(土)地域の社会福祉活動に対する深い理解と熱意をもち、本会が実施する社会福祉事業に対し経済的援助をいただいた大橋 清勝様へ感謝状を贈呈いたしました。
受賞された、大橋 清勝様、誠におめでとうございました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年3月11日(土)中標津町総合福祉センタープラットにて、中標津保健所管内精神障害者を支える会 あすなろ会の例会が行われ、その席上で、地域の社会福祉活動に対する深い理解と熱意をもち、福祉事業の進展に寄与された功績に対し感謝状を贈呈いたしました。
受賞された、中標津保健所管内精神障害者を支える会 あすなろ会の皆様、誠におめでとうございました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年3月10日(金)福祉関係団体(中標津町老人クラブ連合会)の役員として、10年以上にわたり地域の社会福祉活動の増進に寄与された養老牛天寿会会長 田中 利夫様へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、田中 利夫 様、誠におめでとうございました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年2月20日(月)福祉関係団体(中標津町身体障がい者福祉協会)の役員として、昭和48年の入会以来、様々な役員を経て会の運営、地域の社会福祉活動の増進に寄与された阿部 房江様へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、阿部 房江 様、誠におめでとうございました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年2月20日(月)中標津保健センターにて、奥根室断酒会の例会が行われ、その席上で、地域の社会福祉活動に対する深い理解と熱意をもち、福祉事業の進展に寄与された功績に対し感謝状を贈呈いたしました。
受賞された、奥根室断酒会の皆様、誠におめでとうございました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年2月12日(日)南町町内会館にて、南町新生クラブの例会が行われ、その席上で福祉関係団体(老人クラブ)の役員として、10年以上にわたり地域の社会福祉活動の増進に寄与された柿本 ハマ 様へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、柿本 ハマ 様誠におめでとうございました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年2月9日(木)中標津町総合福祉センタープラットにて民生委員・児童委員として地域の社会福祉活動の増進に寄与された6名の方へ本会会長より表彰状を贈呈しました。この度、受賞された6名の方々は昨年12月をもって民生委員・児童委員を退任され、これまでの12年間に及ぶ功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、船山 節子 様、太田 信子 様、阿部 敬子 様、渡部 勝榮 様、萱岡 秀貴 様、下川原 幸男 様誠におめでとうございました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会の概要についてお話させていただきました。
by 管理人
平成29年1月20日(金)中標津町民生委員児童委員協議会定例会が行われ、その席上で、社協の歴史、社協の役割、中標津町社協の活動についてお話させていただいた他、社会福祉協議会が行っている地域福祉の推進には、民生委員さんをはじめとする、福祉活動に取り組む方々との連携が不可欠であり、これからも様々な場面での協力について改めてお願いをさせていただきました。
Tweet
【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。
by 管理人
平成29年1月20日(金)中標津町民生委員児童委員協議会定例会が行われ、その席上で、多年にわたり民生委員・児童委員として地域の社会福祉活動の増進に寄与された3名の方へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、白田 壽美江 様、小嶋 美智子 様、小森 幸子 様誠におめでとうございました。
Tweet
<<
▲
>>