社会福祉法人 中標津町社会福祉協議会

トップページ
>>このカテゴリーの記事一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.23

【共同募金】【お知らせ】平成28年熊本地震義援金送金しました。

by 管理人

2016_2E04_2E18___81_40_8CF_96_7B_87A.JPG
中標津町共同募金委員会では、熊本地震災害により被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を行っており、中標津町社会福祉協議会の窓口に募金箱を設置致しております。
多くの町民の皆様の応援、支援の気持ちが少しでも早く伝わりますように4月末現在で17,446円を熊本県共同募金会へ送金致しましたので中間報告としてお知らせします。
尚、募金期間は6月30日までとなっておりますので町民の皆様引き続きご協力支援をお願いいたします。


【共同募金】平成28年「熊本地震義援金募金箱」を設置しました。

by 管理人

2016_2E04_2E18___81_40_8CF_96_7B_87A.JPG
2016_2E04_2E18___81_40_8CF_96_7B_87_40.JPG
この度の地震災害により犠牲になられた方へお悔み申し上げますとともに、被災者の皆様へ心よりお見舞い申しあげます。
中標津町共同募金委員会では、この災害により被災された方々を支援することを目的に、義援金の募集を行うこととなり、中標津町社会福祉協議会の窓口に募金箱を設置致しました。
多くの町民の皆様の応援、支援の気持ちが伝わりますようご協力をお願いします。


【共同募金】平成27年度共同募金運動功績者へ感謝状の贈呈が行われました。

by 管理人

_8F_B2_8E_AE_87A.JPG
_8F_B2_8E_AE_87B.JPG
_8F_B2_8E_AE_87C.JPG
_8F_B2_8E_AE_87_40.JPG
平成28年4月15日(金)平成27年度共同募金運動功績者へ感謝状の贈呈が行われました。
今年度は、廣木建設株式会社、株式会社東武、中標津町農業協同組合様へ長年の募金活動団体に対し感謝状が贈られました。


【共同募金】中標津町立中標津東小学校より赤い羽根共同募金をお寄せいただきました。

by 管理人

2015_2E12_2E10_81_40_90_D4_82_A2_89H_8D_AA_81i_93_8C_8F_AC_8Aw_8DZ_81j.jpg
平成27年12月10日(木)中標津町立中標津東小学校より、赤い羽根共同募金11,981円をお寄せいただきました。この募金は、ボランティア委員が中心となって全校児童より集められました。お寄せいただいた募金は、北海道はもとより、中標津町の子どもたち、高齢者、障がい者を支援する様々な福祉活動に役立てられます。
真心のこもった募金をお寄せいただき、誠にありがとうございました。


【共同募金】根室中標津空港案内所の赤い羽根オリジナルバッジ募金コーナー終了についての知らせ

by 管理人

2015_2E09_2E25_81_40_8D_C5_8FI_94_C5_83o_83b_83W2015.jpg
2015_2E12_2E21__90_D4_82_A2_89H_8D_AA_81_40ANA_8B_F3_8D_60_83r_83_8B.jpg
平成27年12月21日(月)根室中標津空港ビル株式会社のご厚意により、空港案内所において設けていただきました赤い羽根オリジナルバッジの募金コーナーを終了いたします。
募金にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。


【共同募金】中標津町立中標津小学校より赤い羽根共同募金をお寄せいただきました。

by 管理人

2015_2E12_2E21_92_86_8F_AC1.jpg
2015_2E12_2E21_92_86_8F_AC2.jpg
平成27年12月21日(月)中標津町立中標津小学校より、赤い羽根共同募金14,279円をお寄せいただきました。この募金は、児童会を中心に取り組みが行われ、全校児童より集められました。お寄せいただいた募金は、北海道はもとより、中標津町の子どもたち、高齢者、障がい者を支援する様々な福祉活動に役立てられます。
真心のこもった募金をお寄せいただき、誠にありがとうございました。


【共同募金】中標津ライオンズクラブより赤い羽根共同募金をお寄せいただきました。

by 管理人

2015_2E12_2E21_81_40_83_89_83C_83I_83_93_83Y1.jpg
2015_2E12_2E21_81_40_83_89_83C_83I_83_93_83Y2.jpg
2015_2E12_2E21_81_40_83_89_83C_83I_83_93_83Y3.jpg
2015_2E12_2E21_81_40_83_89_83C_83I_83_93_83Y4.jpg
平成27年12月21日(月)中標津ライオンズクラブより、赤い羽根共同募金66,680円をお寄せいただきました。この募金は、街頭啓発運動や中標津ライオンズクラブ クリスマス家族例会において集められました。
真心のこもった募金をお寄せいただき、誠にありがとうございました。


【共同募金】中標津町立武佐小学校より赤い羽根共同募金をお寄せいただきました。

by 管理人

2015.12.18musashougakkou.jpg
2015_2E12_2E18_81_40_90_D4_82_A2_89H_8D_AA_91_A1_92_E6_95_90_8D_B2_8F_AC_8Aw_8DZ.jpg
平成27年12月18日(金)中標津町立武佐小学校より、赤い羽根共同募金3,500円をお寄せいただきました。この募金は、武佐小学校いらくさ会(児童会)を中心に取り組みが行われ、全校児童より集められました。お寄せいただいた募金は、北海道はもとより、中標津町の子どもたち、高齢者、障がい者を支援する様々な福祉活動に役立てられます。
真心のこもった募金をお寄せいただき、誠にありがとうございました。


【共同募金】中標津町立俵橋小学校より赤い羽根共同募金をお寄せいただきました。

by 管理人

2015_2E12_2E17_90_D4_82_A2_89H_8D_AA_91_A1_92_E6_81i_95U_8B_B4_8F_AC_8Aw_8DZ_29_1.jpg
2015_2E12_2E17_90_D4_82_A2_89H_8D_AA_91_A1_92_E6_81i_95U_8B_B4_8F_AC_8Aw_8DZ_81j2.jpg
平成27年12月17日(木)中標津町立俵橋小学校より、赤い羽根共同募金4,000円をお寄せいただきました。この募金は、児童会が中心となって全校児童より集められました。お寄せいただいた募金は、北海道はもとより、中標津町の子どもたち、高齢者、障がい者を支援する様々な福祉活動に役立てられます。
真心のこもった募金をお寄せいただき、誠にありがとうございました。


【共同募金】平成28年度共同募金助成申請(全道・広域使途計画のうち地域福祉推進事業)の受付についてご案内

by 管理人

北海道共同募金会では、平成28年度(事業実施)共同募金助成申請(全道・広域使途計画のうち地域福祉推進事業)の受付をいたします。
■助成の対象となる団体
 原則として運営主体が明らかで一般に民間による福祉活動と理解されるものであり、三原則(非営利・独立・公開)を満たすもの。
■助成の対象となる事業
 原則として地域住民から広く支持され、民間福祉活動として理解される事業で、共同募金配分を受けなければ実施が不可能なもの。
■受付締切日
 平成27年1月8日(金)必着(締切厳守)
■提出していただく申請書類
  正本1部、写1部の提出をお願いいたします。
(1)助成金申請ガイド「◆申請書を送付する前に」に示す各種様式
(2)その他添付書類一式(内容については、記入マニュアル参照)
(3)様式2 平成27年度(事業実施年度−平成28年度)
共同募金助成事業明細書(申請書)
(4)様式2-(1) ≪車両購入:調査票≫
■提出先・問い合わせ先
  中標津町共同募金委員会 TEL0153-79-1231
  〒086-1110中標津町西10条南9丁目1番地4
(総合福祉センタープラット内)
添付ファイル 添付ファイル


<< >>