社会福祉法人 中標津町社会福祉協議会

トップページ
>>このカテゴリーの記事一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.23

【老人クラブ連合会】広報「年輪174号」を発行いたしました。

by 管理人

2016_2E06_2E30__92_86_98V_98A_94N_97_D6_91_E6174_8D_86_87A.jpg
2016_2E06_2E30__92_86_98V_98A_94N_97_D6_91_E6174_8D_86_87B.jpg
2016_2E06_2E30__92_86_98V_98A_94N_97_D6_91_E6174_8D_86_87_40.jpg
2016_2E06_2E30___94N_97_D6.png
中標津町老人クラブ連合会では広報年輪を年4回発行しており、今年度は2回目の発行となる広報「年輪174号」が完成し発行いたしました。
年輪発行編集部協力者の8名が集まり、6月16日(木)に編集、21日(火)に印刷を行い、協力者と広報推進委員を合わせて16名が参加し、23日(木)に製本作業を行いました。
広報推進委員が各関係機関へ配布しております。また、総合福祉センタープラットのホールにも置いてありますので立ち寄った際には手にとってご覧下さい。  


【老人クラブ連合会】第1回ゲートボール交流会を開催しました。

by 管理人

2016_2E06_2E17_83Q_81_5B_83g_83_7B_81_5B_83_8B_8C_F0_97_AC_89_EF_87A.JPG
2016_2E06_2E17_83Q_81_5B_83g_83_7B_81_5B_83_8B_8C_F0_97_AC_89_EF_87B.JPG
2016_2E06_2E17_83Q_81_5B_83g_83_7B_81_5B_83_8B_8C_F0_97_AC_89_EF_87C.JPG
2016_2E06_2E17_83Q_81_5B_83g_83_7B_81_5B_83_8B_8C_F0_97_AC_89_EF_87_40.JPG
中標津町老人クラブ連合会では、平成28年6月17日(金)中標津町シルバースポーツセンターにおいて、第1回中標津町老人クラブ連合会ゲートボール交流会を開催しました。
参加申込した方全員が、交代で競技に参加できるように又始めたばかりの方や始めて見たい方も参加できるように大会から交流会へと名称を変更しました。
健康保持と幅広い交流を目的として行われました。


【福祉センター(プラット)】【老人クラブ連合会】 総合福祉センターの花壇に花を植えていただきました。

by 管理人

2016_2E06_2E10__89_D4_92d_87A.JPG
2016_2E06_2E10__89_D4_92d_87B.JPG
2016_2E06_2E10__89_D4_92d_87C.JPG
2016_2E06_2E10__89_D4_92d_87_40.JPG
平成28年6月6日(月)、中標津農業高校の皆様が育てた花を、生徒さんと中標津町老人クラブ連合会の社会奉仕推進委員の皆様で植えていただきました。
今年度も色鮮やかな花で花文字も描かれており、早速、来館いただいた方々に「きれいだね」と好評をいただいております。
近くを通りがかる機会がありましたら、是非ご覧になってください。


【老人クラブ連合会】中標津町老人クラブ連合会平成28年度推進委員会が終了しました。

by 管理人

2016_2E05_2E30__98V_90l_90_84_90i_88_CF_88_F5_89_EF_87A.JPG
2016_2E05_2E30__98V_90l_90_84_90i_88_CF_88_F5_89_EF_87B.JPG
2016_2E05_2E30__98V_90l_90_84_90i_88_CF_88_F5_89_EF_87C.JPG
2016_2E05_2E30__98V_90l_90_84_90i_88_CF_88_F5_89_EF_87_40.JPG
平成28年5月27日(金)第1回社会奉仕推進委員会、第1回広報推進委員会、30日(月)第1回研修交流推進委員会、第1回スポーツ推進委員会が中標津町総合福祉センターにおいて開催されました。
当日は、各4つの推進委員会で、各推進委員会ごとの平成28年度事業や行事、取り組み等について話し合われました。


【老人クラブ連合会】中標津町老人クラブ連合会平成28年度総会が終了しました。

by 管理人

2016_2E05_2E19_81_40_92_86_98V_98A_91_8D_89_EF_87A.JPG
2016_2E05_2E19_81_40_92_86_98V_98A_91_8D_89_EF_87B.JPG
2016_2E05_2E19_81_40_92_86_98V_98A_91_8D_89_EF_87C.JPG
2016_2E05_2E19___92_86_98V_98A_91_8D_89_EF_87_40.JPG
平成28年5月19日(木)10時00分から中標津町総合文化会館において平成28年度総会を開催しました。
当日は、中標津町長、中標津町社会福祉協議会長、中標津町全町内会連合会長のご来賓のもと、代議員等75名の参加がありました。総会に先立ち、中標津町老人クラブ連合会会長顕彰を行い、老人クラブの育成に功績があった方々へ表彰状、感謝状をお渡しし、受賞者を代表して井口精一さんより、今後も老人クラブの発展に努力していくと感謝の言葉をいただきました。
総会では、平成27年度の事業報告と収支決算、平成28年度の事業計画と収支予算について審議され提案通り決定されました。


【老人クラブ連合会】広報「年輪第173号」の編集製本を行いました。

by 管理人

2016_2E03_2E24__94N_97_D6_87A.JPG
2016_2E03_2E24__94N_97_D6_87B.JPG
2016_2E03_2E24__94N_97_D6_87C.JPG
2016_2E03_2E24__94N_97_D6_87_40.JPG
中標津町老人クラブ連合会では、広報推進委員の方々が集まり会報年輪173号の製本作業を行いました。
これから、関係機関へも広報推進委員が配布することと思いますので是非お読みください。
総合福祉センター内のホールにも設置していますのでお立ち寄りください。


【老人クラブ連合会】広報「年輪第172号」の編集製本を行いました。

by 管理人

2015_2E12_2E24_81_40_94N_97_D6_87A.JPG
2015_2E12_2E24_81_40_94N_97_D6_87B.JPG
2015_2E12_2E24___94N_97_D6_87_40.JPG
中標津町老人クラブ連合会では、広報推進委員の方々が集まり会報年輪172の新年号の製本作業を行いました。
これから、関係機関へも広報推進委員が配布することと思いますので是非新年号をお読みください。


【老人クラブ連合会】広報「年輪第172号」の編集会議を行いました。

by 管理人

2015_2E12_2E17_81_40_94N_97_D6_95_D2_8FW_87A.JPG
2015_2E12_2E17_81_40_94N_97_D6_95_D2_8FW_87_40.JPG
中標津町老人クラブ連合会では、広報年輪を年4回発行しています。
次号172号発刊に向けて平成27年12月17日(木)編集委員が、集まり編集作業、会議を行いました。みなさん1月号年輪172号をお楽しみにしていてください。


【老人クラブ連合会】中標津町老人クラブ連合会理事意見交換会が行われました。

by 管理人

2015_2E12_2E09__98V_90l_83N_83_89_83u_96Y_94N_89_EF_87A.JPG
2015_2E12_2E09__98V_90l_83N_83_89_83u_96Y_94N_89_EF_87_40.JPG
平成27年12月9日(水)ホテルマルエー俵橋温泉にて理事意見交換会を開催しました。当日は、理事会で題材に上がらないクラブ内での困りごとや心配事、他のクラブとの共有したい話題等の意見交換がされました。


【老人クラブ連合会】文化とスポーツのつどいで文化貢献賞を受賞しました。

by 管理人

2015_2E12_2E4__95_B6_89_BB_8Dv_8C_A3_8F_DC_87_40.JPG
平成27年12月4日(金)ウエディングプラザ寿宴で一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団から表彰されました。
1973年に地元文芸誌「年輪」の第1号を発刊して以来40年以上に亘り活動を続けられており、これまでの「年輪」編集及び発刊活動は、過去の時代を記録するとともに歴史を次世代に繋ぐ貴重な資料となり、地域文芸の発展に大きく貢献されたとして、中標津町老人クラブ連合会へ文化貢献賞が贈られました。


<< >>