| 
                       
                         
                      
                    
                    by 管理人 
                      
                  
                      平成27年2月25日(水)19時より中標津町総合福祉センターにて平成26年度小地域福祉活動指定地域連絡会議を開催しました。 
今まで活動いただいた町内会を対象にお集まりいただき、これからの町内会活動の重要なポイントと町内会福祉活動へどのように社会福祉協議会は支援していくのがよいのか意見交換を行いました。 
町内会福祉活動のキーワードは、「災害」「高齢者支援」「町内会単位における民生委員等とのネットワークづくり」「マイカルテへの取り組み」などがあげられ、社会福祉協議会として、会長や副会長だけが理解してもなかなか進まないので町内会役員会へ参加してほしい、情報の提供をしてほしいなどの意見が交わされました。 
これらの意見を参考にしながら、これからの町内会単位での助け合い活動をどうすすめていくのかを検討していくことにしました。
                      
                      
                      
 
                      
                     
                   |