社会福祉法人 中標津町社会福祉協議会

トップページ
>>2016年9月一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.23

【ボランティア】ボランティアセンター懇談会を開催しました。

by 管理人

2016_2E09_2E28_81_40_82u_8D_A7_92k_89_EF_87A.JPG
2016_2E09_2E28_81_40_82u_8D_A7_92k_89_EF_87_40.JPG
平成28年9月28日(水)19時30分から中標津町総合福祉センターにおいて中標津町社協ボランティアセンター懇談会を開催しました。
中標津町ボランティアセンター運営委員会において、様々な取り組みを行うにあたり、登録されている団体や個人の方々からボランティアに関心をもってもらうために、ボランティアセンターで取り組んでほしいことについての意見を聞くことができました。


【老人クラブ連合会】広報「年輪第175号」の製本を行いました。

by 管理人

2016_2E09_2E29_81_40_94N_97_D6_87A.JPG
2016_2E09_2E29_81_40_94N_97_D6_87_40.JPG
中標津町老人クラブ連合会では、広報推進委員の方々が集まり会報年輪175号の製本作業を行いました。
これから、関係機関へも広報推進委員が配布いたします是非お読みください。


【地域の福祉活動】西泉町内会高齢者交流会が行われました。

by 管理人

2016_2E09_2E25_81_40_90_BC_90_F2_8D_82_97_EE_8E_D2_8C_F0_97_AC_89_EF3.jpg
2016_2E09_2E25_81_40_90_BC_90_F2_8D_82_97_EE_8E_D2_8C_F0_97_AC_89_EF_87A.jpg
2016_2E09_2E25_81_40_90_BC_90_F2_8D_82_97_EE_8E_D2_8C_F0_97_AC_89_EF_87C.jpg
2016_2E09_2E25_81_40_90_BC_90_F2_8D_82_97_EE_8E_D2_8C_F0_97_AC_89_EF_87_40.jpg
平成28年9月25日(日)、泉団地中央集会所にて西泉町内会高齢者交流会が行われました。
西泉町内会の高齢者の方43名が参加され、チーム対抗の輪投げとパターゴルフで盛り上がり、昼食は牛乳で乾杯に始まり、町内会役員の方が作った手作り蕎麦等を食べながら楽しい時間を過ごされていました。
また、町内会長より、これまで町内会活動に尽力された方々へ感謝とお礼の言葉があった他、これからも元気で町内会へ力をかしてくださいとお話がありました。


【地域の福祉活動】【共同募金】中標津町社協「出前講座」を実施しました。

by 管理人

2016_2E09_2E25_81_40_90_D4_82_A2_89H_8D_AA_8Fo_91O_8Du_8D_C0.jpg
2016_2E09_2E25___90_D4_82_A2_89H_8D_AA_8Fo_91O_8Du_8D_C0_87A.jpg
平成28年9月25日(日)、西泉町内会高齢者交流会にて出前講座「赤い羽根って何?」を実施しました。
赤い羽根共同募金の歴史や、募金がどのように使われているのかお話させていただき、赤い羽根共同募金は「自分の町をよくするしくみ」であるということを知っていただく機会とすることができたほか、改めて10月1日から始まる赤い羽根共同募金運動へのご理解ご協力をお願させていただきました。
参加いただいた方からは「どのように募金が使われているのかわかった。災害支援にも使われていることを知って、共同募金の大切さを感じた。」と感想をいただきました。


【ボランティア】第5回中標津フォーラムが開催されました。

by 管理人

2016_2E09_2E27__82_A0_82_B7_82_C8_82_EB_89_EF.JPG
平成28年9月24日(土)中標津町総合福祉センターにおいて、中標津保健所管内精神障害者を支える会「あすなろ会」の主催による第5回中標津フォーラムが開催されました。
当日は、北海道精神障害者家族連合会より後藤よし子さんを招き、「家族相談から未来像を考える」と題し、統合失調症を中心に当事者や家族からの相談事例をもとに、医療機関、医師との信頼関係の大切さ、周りの理解、家庭環境を整える重要性、家族と当事者の想いの違い、医療的な薬も大切であるが人の優しさ(人薬)、改善していくためには時間が必要である(時間薬)を通じていくことが最も重要であるとお話しされました。午後からは、講師と参加者を交えて懇談をいたしました。
なお、この事業は、中標津町社会福祉協議会社会福祉活動助成事業の助成を受けて開催しています。


【地域の福祉活動】ハートブレッシングフェスタ「いも掘り体験事業」が開催されました。

by 管理人

2016_2E09_2E27__82_A2_82_E0_82_D9_82_E81.jpg
2016_2E09_2E27__82_A2_82_E0_82_D9_82_E82.JPG
平成28年9月18日(日)子供の成長を見守る会の主催によるハートブレッシングフェスタ「いも掘り体験事業」が開催されました。
この事業は、心身に障がいを持たれるお子さん等がこれからに対して地域の人々の理解と協力を得るために毎年開催してます。
当日は、町内において親子でいも掘りの体験を行ったのち、乗馬体験や交流を通じて家族だけでなく、高校生ボランティア等の協力を得ながら楽しいひと時を過ごしました。
なお、この事業は、中標津町社会福祉協議会社会福祉活動助成事業の助成を受けて開催しています。


【地域の福祉活動】さくらサロンが開催されました。

by 管理人

2016_2E09_2E27__82_B3_82_AD_82_B3_83T_83_8D_83_931.JPG
2016_2E09_2E27__82_B3_82_AD_82_B3_83T_83_8D_83_932.JPG
2016_2E09_2E27__82_B3_82_AD_82_B3_83T_83_8D_83_933.JPG
2016_2E09_2E27__82_B3_82_AD_82_B3_83T_83_8D_83_934.JPG
平成28年9月24日(土)さくらサロンが開催されました。
さくらサロンでは、声を出して歌を唄ったり、認知症予防のため麻雀や花札をして大声で笑いながら楽しいひと時を過ごしています。参加者も久しぶりに笑ったねと話し、最後は千本クジを引いて帰りました。
中標津町社会福祉協議会では、ふれあいいきいきサロン事業に対して助成を行っています。ふれあいいきいきサロンについて気軽にご相談ください。


【老人クラブ連合会】第1回根室地区老人クラブパークゴルフ大会へ参加しました。

by 管理人

2016_2E09_2E16___92n_8B_E6_83p_81_5B_83N_87A.JPG
2016_2E09_2E16___92n_8B_E6_83p_81_5B_83N_87B.JPG
2016_2E09_2E16___92n_8B_E6_83p_81_5B_83N_87C.JPG
2016_2E09_2E16___92n_8B_E6_83p_81_5B_83N_87_40.JPG
中標津町老人クラブ連合会の会員は、平成28年9月16日(金)別海町営パークゴルフ場において開催された、第1回根室地区老人クラブパークゴルフ大会に参加しました。
当日は、別海町、中標津町、標津町、羅臼町の4町52名が集い、真剣プレーの競い合いや交流を兼ねてパークゴルフを参加者は楽しまれました。
団体の部では、1位別海町、2位中標津町、3位標津町、4位羅臼町の結果でした。
来年の担当開催地は、中標津町の予定となっています。
   


【ボランティア】「台風10号による被災地支援ボランティア活動」に係るボランティア活動保険の取り扱いについて(重要なお知らせ)

by 管理人

台風10号による被災地支援ボランティア活動にあたって、ボランティア活動保険(全社協:(株)福祉保険サービス)は、居住地の社会福祉協議会で加入手続きをお済ませください。
台風の水害時の活動は、ボランティア活動保険の「基本タイプ(300円〜)」の加入で保険の対応ができます。なお、地震・噴火・津波の災害時に被災地で活動する方は「天災タイプ」の加入が必要です。
台風10号による被災地支援ボランティア活動につきましては、大規模災害時における特例加入が適用となっており、通常であれば、加入申込手続きの完了した日の翌日午前0時から補償開始となりますが、特例が適用されたボランティア活動の場合には、加入申込手続きの完了した時から即時の補償開始となります。また、通常のボランティア活動についても加入年度末まで補償されることとなり、居住地の社会福祉協議会で事前に保険に加入していただければ、被災地までの移動における万が一の事故も補償対象となります。
災害復旧作業に尽力している被災地の負担を少しでも軽減させるため、ご理解とご協力をお願いします。
ボランティア活動保険についてはhttp://hokkaidovc.jp/1にパンフレット等が掲載されていますのでご覧ください。


【福祉センター(プラット)】健康増進室マシンアドバイザー在室曜日の変更のお知らせ

by 管理人

中標津町総合福祉センター健康増進室マシンアドバイザーの在室曜日が、平成28年10月1日(土)より現行火曜日・木曜日・土曜日から月曜日・水曜日・金曜日に変更となります。時間については、従来どおり9時30分から11時30分となっています。
皆様のご利用をお待ちしています。


>>