| 
                     
                       【成年後見・権利擁護】森の家で出前講座を行いました。
                    
                    
                      by 管理人 
                      
                  
                      11月14日(金)18:30〜20:00、森の家にて出前講座「成年後見制度の利用の仕方」「福祉サービスの手続きや生活費の管理に不安が出てきた方へ」を行いました。 
今回は森の家を利用されている方の保護者、職員の方々などに参加いただき、成年後見制度と福祉サービス利用援助事業の仕組みや利用の仕方について説明しました。      
説明の後は、参加者の方々から「後見・保佐・補助の判断は誰がするのか」「後見人が死んでしまったらどうするの」などと熱心に質問がありました。 
中標津町社協成年後見・権利擁護センターでは、成年後見制度など個別でもご相談をお受けしておりますのでご連絡ください。
                      
                      
                      
 
                      
                    
                     
                     
                   |