社会福祉法人 中標津町社会福祉協議会

トップページ
>>管理人の記事一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.23

第45回中標津町社会福祉大会を開催します。

by 管理人

img-Y25172257-0001.jpg
平成25年11月30日(土)13:30から中標津町総合文化会館にて、第45回中標津町社会福祉大会を開催します。
当日は、社会福祉功労者への表彰のほか、記念映画「エンジェルがとんだ日」を上映いたします。
この映画は、山田火砂子監督の障害を持たれた娘さんたちと過ごした30年がアニメ化された作品です。是非多くの皆様にご覧いただきたく、ご参加をお待ちしています。


中標津町社協在宅介護者のつどいを開催しました。

by 管理人

2013_2E11_2E21_87A.jpg
平成25年11月21日(木)、中標津町総合福祉センターにて中標津町社協在宅介護者のつどいを開催しました。
このつどいは在宅で介護している方がお互いに介護に関する悩みや不安を話したり、情報交換できる機会として、毎月1回中標津町総合福祉センターで開催しています。次回12月は19日(木)10:00〜12:00に開催します。当日参加もできますので、皆様の参加をお待ちしております。


明生いきいきクラブ・俵橋寿会の交流会が開催されました。

by 管理人

2013_2E11_2E21_87B.jpg
平成25年11月16日(土)10:30〜マルエー温泉ホテル俵橋に30人が集まり自己紹介・各クラブの活動状況発表を行い更に、昼食のバイキング・カラオケ・入浴等で楽しい交流会が行われました。


家族のための在宅介護講座を開催しました。

by 管理人

IMG_0666.JPG
平成25年 11月16日(土)13:00から中標津町総合福祉センターにて、家族のための在宅介護講座(第3回)を開催いたしました。
参加者27名は、「安楽に行う移乗介助の方法を学ぶ」と題し、根室地域ケア研究会 加藤礼子さん(中標津町立病院 理学療法士)を講師に迎え、ベッドや車イスからの移乗時の介護について講義と実技を行いました。
第4回は、平成26年 1月18日(土)13:00から中標津町総合福祉センターにて「介護者の健康づくりの知識を学ぶ」を開催します。参加ご希望の方は、平成26年1月10日までに地域支援業務担当0153-79-1231へご連絡ください。


ホームページをリニューアルしました

by 管理人

index_illust.jpg
 本日、中標津町社会福祉協議会のホームページをリニューアルいたしました。
 これから色々な情報をお届けいたしますので、ぜひご覧ください。


<<