<<
管理人
>>
【共同募金】町立東小学校から赤い羽
【困りごと相談】北海道損害保険代理
【地域の福祉活動】お菓子等の寄贈に
【その他】北海道コカ・コーラボトリ
【困りごと相談】かわいい割りばしを
【地域の福祉活動】飲むヨーグルト「
【共同募金】計根別学園から赤い羽根
【共同募金】赤い羽根共同募金活動の
【地域の福祉活動】出前講座「福祉レ
【地域の福祉活動】セブンーイレブン
>>管理人の記事一覧
SEARCH
検索語句
MEMBER
管理人
(1460)
CATEGORY
お知らせ
(178)
地域の福祉活動
(326)
ボランティア
(187)
成年後見・権利擁護
(42)
困りごと相談
(36)
助成金
(178)
介護サービス
(42)
介護予防
(27)
共同募金
(211)
老人クラブ連合会
(149)
遺族会
(27)
福祉センター(プラット)
(79)
求人情報
(1)
その他
(61)
AND
OR
ARCHIVE
2025年07月
(4)
2025年06月
(7)
2025年05月
(4)
2025年04月
(4)
2025年03月
(7)
2025年02月
(3)
2025年01月
(3)
2024年12月
(4)
2024年11月
(1)
2024年10月
(8)
2024年09月
(9)
2024年08月
(5)
2024年07月
(4)
2024年06月
(6)
2024年05月
(7)
2024年04月
(2)
2024年03月
(6)
2024年02月
(2)
2024年01月
(4)
2023年12月
(6)
2023年11月
(5)
2023年10月
(7)
2023年09月
(6)
2023年08月
(7)
2023年07月
(2)
2023年06月
(3)
2023年05月
(1)
2023年04月
(2)
2023年03月
(5)
2023年02月
(6)
2023年01月
(1)
2022年12月
(8)
2022年11月
(6)
2022年10月
(4)
2022年09月
(8)
2022年08月
(9)
2022年07月
(5)
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(1)
2022年03月
(9)
2022年02月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(4)
2021年11月
(3)
2021年10月
(1)
2021年09月
(6)
2021年08月
(7)
2021年07月
(4)
2021年06月
(4)
2021年05月
(8)
2021年04月
(5)
2021年03月
(5)
2021年02月
(3)
2021年01月
(4)
2020年12月
(13)
2020年11月
(10)
2020年10月
(8)
2020年09月
(7)
2020年08月
(11)
2020年07月
(23)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(10)
2020年03月
(14)
2020年02月
(12)
2020年01月
(9)
2019年12月
(21)
2019年11月
(9)
2019年10月
(25)
2019年09月
(30)
2019年08月
(17)
2019年07月
(23)
2019年06月
(8)
2019年05月
(18)
2019年04月
(13)
2019年03月
(5)
2019年02月
(8)
2019年01月
(4)
2018年12月
(12)
2018年11月
(8)
2018年10月
(15)
2018年09月
(13)
2018年08月
(6)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(6)
2018年03月
(6)
2018年02月
(8)
2018年01月
(6)
2017年12月
(9)
2017年11月
(10)
2017年10月
(12)
2017年09月
(3)
2017年08月
(4)
2017年07月
(13)
2017年06月
(11)
2017年05月
(6)
2017年04月
(6)
2017年03月
(13)
2017年02月
(10)
2017年01月
(11)
2016年12月
(17)
2016年11月
(11)
2016年10月
(27)
2016年09月
(20)
2016年08月
(13)
2016年07月
(12)
2016年06月
(18)
2016年05月
(18)
2016年04月
(5)
2016年03月
(16)
2016年02月
(13)
2016年01月
(15)
2015年12月
(27)
2015年11月
(9)
2015年10月
(22)
2015年09月
(19)
2015年08月
(25)
2015年07月
(40)
2015年06月
(15)
2015年05月
(13)
2015年04月
(7)
2015年03月
(13)
2015年02月
(11)
2015年01月
(11)
2014年12月
(16)
2014年11月
(17)
2014年10月
(19)
2014年09月
(21)
2014年08月
(30)
2014年07月
(36)
2014年06月
(27)
2014年05月
(11)
2014年04月
(8)
2014年03月
(13)
2014年02月
(11)
2014年01月
(13)
2013年12月
(30)
2013年11月
(9)
LINK
LOGIN
ID
パスワード
RingBlog v3.23
【共同募金】町立東小学校から赤い羽根募金の寄贈がありました。
by 管理人
12月16日(水)町立東小学校から赤い羽根募金の寄贈がありました。
ボランティア委員会が中心となり全校生徒に呼びかけて「6,657円」を集めていただきました。
東小学校の皆様募金のご協力ありがとうございました。
大切に中標津町の福祉活動に使わせていただきます。
Tweet
【困りごと相談】北海道損害保険代理業協会釧路支部様よりマスクの寄贈がありました
by 管理人
北海道損害保険代理業協会釧路支部様よりマスクの寄贈がありました。
6月頃からマスクの回収をはじめ、約1500枚のマスクが集まり、そのうちの約500枚を寄贈して頂きました。
「マスクが足りない方へお渡ししてほしい」と希望がありましたので必要な団体等へお渡ししていきたいと考えております。
また、政府支給のマスクも寄贈いただきましたので、以前好評であったリメイクもしていきたいと考えております。
たくさんのマスクを寄贈していただきありがとうございました。
Tweet
【地域の福祉活動】お菓子等の寄贈に対してお礼のメッセージカードを頂きました。
by 管理人
先日、セブンイレブン様からいただいたお菓子や中標津町社協で所有していた折り紙などを児童発達支援・放課後等デイサービス、たいようとクローバー様へ寄贈させていただき、そのお礼としてメッセージカードを届けてくださいました。ありがとうございました。
Tweet
【その他】北海道コカ・コーラボトリング(株)中標津販売課様より町内福祉関係団体へ贈るクリスマスプレゼントが届きました。
by 管理人
令和2年12月3日(木)に中標津町総合福祉センタープラットにて、北海道コカ・コーラボトリング(株)中標津販売課様より、地域に対する社会貢献活動の一環として、清涼飲料水30箱が寄贈されました。今回寄贈された清涼飲料水は、一足早いクリスマスプレゼントとして、中標津町社会福祉協議会を通して、町内の福祉関係団体へお届けします。
Tweet
【困りごと相談】かわいい割りばしを寄贈していただきました
by 管理人
スナック汐珠様よりかわいい割りばしを寄贈していただきました。
かわいい割りばしの他にお菓子も同封されておりクリスマスプレゼントに最適な一品です。
少し早いクリスマスプレゼントとして、早速「とらいあんぐる」さんにお渡しさせていただきましたところとても好評でした。
前回、前々回に引き続きありがとうございました。
Tweet
【地域の福祉活動】飲むヨーグルト「ケフィアオーレ」をご寄贈いただきました。
by 管理人
JA中標津青年部 纓坂晃史部長、中標津町農業協同組合営農部経営企画課 河西陽平係長が来館され、飲むヨーグルト「ケフィアオーレ」のご寄贈がありました。
新型コロナウィルス感染が、1日でも早く終息することを願い、体力向上と免疫力向上のためケフィアオーレを飲んでほしいと話されました。
頂いた商品については、中標津町社会福祉協議会の他、なかしべつ地域生活サポートセンターよりそいさん等で活用させていただきます。
ありがとうございました。
Tweet
【共同募金】計根別学園から赤い羽根募金の寄贈がありました。
by 管理人
11月16日(月)計根別学園から赤い羽根募金の贈呈がありました。
生徒会が中心となり全生徒へ呼びかけ集めてくれた募金は、中標津町の様々な福祉活動に役立てさせていただきます。
生徒会皆様の温かい心、募金のご協力ありがとうございました。
Tweet
【共同募金】赤い羽根共同募金活動のご協力ありがとうございました。
by 管理人
「こやなぎでんき」さんが1週間の文化祭を開催し、14,096円を赤い羽根共同募金としていただきました。ご協力ありがとうございました。
Tweet
【地域の福祉活動】出前講座「福祉レクリエーション・健康体操」を行いました。
by 管理人
令和2年11月8日(日)養老牛天寿会へ出前講座に行ってきました。
健康寿命とは、寝たきりなどにならずに、健康で元気に過ごせる期間のことです。
当日は、簡単にできるフレイル予防、運動、栄養、社会参加について学んだ他、楽しい実技を会員さんと行いました。
Tweet
【地域の福祉活動】セブンーイレブン中標津東店さんから飲料、お菓子等ご寄贈いただきました。
by 管理人
セブンーイレブン中標津東店さんからリニューアルに伴い、商品のご寄贈がありました。
頂いた商品については、中標津町社会福祉協議会の他、障がい者グループホーム、子ども食堂、なかしべつ地域生活サポートセンターよりそいさん等で活用させていただきます。
ありがとうございました。
Tweet
<<
▲
>>