社会福祉法人 中標津町社会福祉協議会

トップページ
>>管理人の記事一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.23

【共同募金】【お知らせ】平成28年熊本地震義援金送金しました。

by 管理人

2016_2E04_2E18___81_40_8CF_96_7B_87A.JPG
中標津町共同募金委員会では、熊本地震災害により被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を行っており、中標津町社会福祉協議会の窓口に募金箱を設置致しております。
多くの町民の皆様の応援、支援の気持ちが少しでも早く伝わりますように4月末現在で17,446円を熊本県共同募金会へ送金致しましたので中間報告としてお知らせします。
尚、募金期間は6月30日までとなっておりますので町民の皆様引き続きご協力支援をお願いいたします。


【地域の福祉活動】福祉介護専門職からのニーズ把握会議を行いました。

by 管理人

2016_2E04_2E28_81_40_83j_81_5B_83Y_94c_88_AC_87A.JPG
2016_2E04_2E28_81_40_83j_81_5B_83Y_94c_88_AC_87B.JPG
2016_2E04_2E28_81_40_83j_81_5B_83Y_94c_88_AC_87C.JPG
2016_2E04_2E28_81_40_83j_81_5B_83Y_94c_88_AC_87_40.JPG
平成28年4月27日(水)福祉介護専門職からのニーズ把握会議を行いました。
地域包括支援センターのご協力を得て、中標津町内で介護殺人や虐待などの介護悲劇をおこさないために孤立しがちな在宅介護者を追い込ませない生活にするため、在宅介護者の実態把握を目的に行いました。
参加された25ヶ所の事業所のみなさん、ありがとうございました。


【地域の福祉活動】旭第2ふれあいサロンが開催されました。

by 管理人

2016_2E04_2E28_81_40_88_AE_91_E62_83T_83_8D_83_93_87_40.JPG
2016_2E04_2E28_81_40_88_AE_91_E6_82Q_83T_83_8D_83_93_87A.JPG
2016_2E04_2E28_81_40_88_AE_91_E6_82Q_83T_83_8D_83_93_87B.JPG
2016_2E04_2E28_81_40_88_AE_91_E6_82Q_83T_83_8D_83_93_87C.JPG
平成28年4月27日(木)町内で9ケ所目の、旭第2ふれあいサロンが開催されました。
当日は、オープニングセレモニーを行った他体操や歌、ゲームを楽しみ、昼食はボランティアさんの作ったカレーライスを全員で食べていまいした。
ボランティア25名の内、最少年齢27歳炊事場担当、最高年齢元気な91歳受付担当と幅広い年齢層で役割が分担されておりスムーズに流れ第1回目が終了しました。


【共同募金】平成28年「熊本地震義援金募金箱」を設置しました。

by 管理人

2016_2E04_2E18___81_40_8CF_96_7B_87A.JPG
2016_2E04_2E18___81_40_8CF_96_7B_87_40.JPG
この度の地震災害により犠牲になられた方へお悔み申し上げますとともに、被災者の皆様へ心よりお見舞い申しあげます。
中標津町共同募金委員会では、この災害により被災された方々を支援することを目的に、義援金の募集を行うこととなり、中標津町社会福祉協議会の窓口に募金箱を設置致しました。
多くの町民の皆様の応援、支援の気持ちが伝わりますようご協力をお願いします。


【共同募金】平成27年度共同募金運動功績者へ感謝状の贈呈が行われました。

by 管理人

_8F_B2_8E_AE_87A.JPG
_8F_B2_8E_AE_87B.JPG
_8F_B2_8E_AE_87C.JPG
_8F_B2_8E_AE_87_40.JPG
平成28年4月15日(金)平成27年度共同募金運動功績者へ感謝状の贈呈が行われました。
今年度は、廣木建設株式会社、株式会社東武、中標津町農業協同組合様へ長年の募金活動団体に対し感謝状が贈られました。


【地域の福祉活動】東会ふれあいサロンが開催されました。

by 管理人

2016_2E04_2E07__93_8C_89_EF5_8E_FC_94N_87A.JPG
2016_2E04_2E07__93_8C_89_EF5_8E_FC_94N_87B.JPG
2016_2E04_2E07__93_8C_89_EF5_8E_FC_94N_87C.JPG
2016_2E04_2E07__93_8C_89_EF5_8E_FC_94N_87_40.JPG
平成28年4月7日(木)東会ふれあいサロンでは、設立5周年セレモニーの開催されました。
当日は、自作のゲームで交流し歌をうたい声を出したり、体操を行った他お祝いにかけつけた来賓やボランティアさんによる三味線の披露や温かいお言葉が贈られていました。
サロンの代表からは、これからも仲間づくり・心の健康づくり・体の健康づくりを続けていくとお言葉がありました。


【介護サービス】ヘルパー全体ミーティングを行いました。

by 管理人

2016_2E03_2E30_81_40_83w_83_8B_83p_81_5B_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83O.JPG
平成28年3月30(水)中標津町総合福祉センタープラットにて平成27年度第12回ヘルパー全体ミーティングを行いました。
ヘルパーミーティングは月に1度、本会が実施している訪問介護事業に従事するホームヘルパー全員が参加し、ご利用者様へよりよいサービスを提供していけるよう毎回様々なテーマを設けて学習会を行っています。
今回のミーティングでは「一年間の反省について」と題し、今年一年間の反省と来年度の計画についての確認を行いました。また、利用者様についての注意事項を話し合いました。


【お知らせ】『はばたき』コーナーが新しい作品を展示しました。

by 管理人

2016_2E03_2E28__82_CD_82_CE_82_BD_82_AB.JPG
中標津町総合福祉センター(プラット)1階センターホールの『はばたき』コーナーに春が訪れました。
色合いも綺麗な作品が展示されていますので、みなさん是非見に来てください。


【ボランティア】ボランティアセンターからのお知らせ

by 管理人

2016_2E03_2E25__81_40_8F_A4_8DH_89_EF_8F_97_90_AB_95_94_83_8A_83_93_83O_83v_83_8B.jpg
中標津町商工会女性部様より、収集ボランティアとして集められたリングプル16,710gとベルマーク518点の寄贈がありました。
ご協力ありがとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

2016_2E03_2E24__8A_B4_8E_D3_8F_F3.jpg
2016_2E03_2E24__8A_B4_8E_D3_8F_F32.jpg
2016_2E03_2E24__8A_B4_8E_D3_8F_F33.jpg
平成28年3月24日(火)中標津町総合福祉センター プラットにおいて、永年に亘り中標津町社会福祉協議会の理事、評議員として地域の社会福祉活動に貢献され、平成27年5月31日の任期満了をもって退任された小崎千城 氏(理事10年間、評議員8年間)、故 佐藤齊 氏(評議員24年間)のお二人に対し、本会会長より感謝状が贈呈されました。
永年に亘りご尽力いただき、誠にありがとうございました。


<< >>